ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月25日

姫路リバーシーバス。

6月25日

淡路に行く予定だったけど、ちょっとした用事ができ
一週間延期。

仕方ないので、朝、近所の河川を様子見。

姫路市東部を流れるこの河川、
増水パターンで有名。

でも、大雨から時間がたっているので期待せずに釣行。

河川を覗いて見ると、シーバス、キビレはもちろん、
黒バス、雷魚に巨鯉に巨フナ。

大量に流されてる、可哀想に……

大小ベイトも多数。フグにクラゲもあり、
もちろんボラも大群。
まー、賑やか!

とりあえず何でもえーから釣れておくれ!
レンジバイブを投入。

黒バスが反応するも……

雷魚は無視…………

もちろん本命のシーバス、キビレも……

掛かったのは巨ボラ……

それにしてもデカ!
ちゃんと口に掛かっとるし。

そんなことをしながら様子を見ていると、
シーバスが補食し始めた。


姫路リバーシーバス。

写真左の水が落ち込んで緩んだ辺り。

ミノーをトゥィッチさせ少しポーズをいれる。

数投目、ガツンと明らかにシーバスのあたり、が、
弾かれる……


そんなことをしているうちにタイムアップ。

もう少し時間があれば、
後ろ髪を引かれながら家路に……


今年は、デカサバ調子悪そうデスね。

でも、地元でのシーバス、これからデイでも楽しめそうです。

雨上がりに休みが来れば良いんですが。


(この度の台風(大雨)で被害に会われた方には、心よりお見舞い申し上げます)




最新記事画像
姫路、メバル調査。
姫路リバーシーバス。
姫路 青物調査。
久しぶりに…
淡路デカサバ調査、その3
淡路デカサバ調査、その2
最新記事
 姫路、メバル調査。 (2012-12-07 20:07)
 姫路リバーシーバス。 (2012-11-06 23:55)
 姫路 青物調査。 (2012-10-22 18:11)
 久しぶりに… (2012-10-02 23:06)
 淡路デカサバ調査、その3 (2012-07-10 23:26)
 淡路デカサバ調査、その2 (2012-07-04 00:30)

この記事へのコメント
カンチさん、こんにちは!

お~!
えーなぁ~!
行きたいなー!!
人気ポイントなんで、もうだいぶ叩かれてるかな?
濁り具合はどうでしたか
僕にも釣れるチャンスまだありますかね?

ココの流れの中で育つシーバス?
いや、巨ボラはよく肥えてメチャ引きますよね。
僕は、あの臭いが超苦手です・・・
Posted by imasho at 2012年06月25日 12:49
imashoさん、まいどです!


確かに、ここのボラはデカくてよく引きます!
臭いも天下一品!!
何食ってるんですかね?

水質はもう、クリアに近い状態でした。

人気スポットですが、潮回りと天気次第で釣れること間違いなし!!
良いタイミングに行ってみて下さい。

良い釣果報告お待ちしております(^-^)v
Posted by カンチカンチ at 2012年06月26日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
姫路リバーシーバス。
    コメント(2)